千葉県公立高校は、県教育委員会の予定通りに、8月いっぱい夏休みに入りました。
小中学校が2週間〜3週間なので、不思議な感じですね。
で、今日は、高校生が午後から。
課題をやる生徒、スタディチャージをやる生徒、進研模試の解き直しをする生徒などさまざま。
二学期に向けて力を蓄えて欲しい。
D教室のWi-Fi中継機がエラーになっていたので修復。
結構時間が、かかりましたが、学びエイドを活用できるように。
映像のいいところは、自分のペースで復習、予習できること。
特にみんなが苦手にしている数学は予習を心がけと欲しい。